昨年のうちに元・東京メトロ03系の2編成が金沢入りしており、すでに1編成は内灘車庫に搬入されたとの噂もあるようで、
日中2編成しか運用に入らない浅野川線では置き換えが始まってからでは遅いだろうということで、今のうちに、です。
8902編成。
1964年製、元・3704-3754です。
京王時代の前面FRPはライトグリーン。
5両編成中、デハ3054が車体更新を受けて編成中1両だけピカピカでしたが、譲渡されず、廃車解体となっています。
8903編成。
1964年製、元3705-3755です。
京王時代の前面FRPはバイオレット。
独特な形状の橋梁に差し掛かる。
内灘駅の車庫に佇む8802編成。
1963年製、元・3702-3752の片開き扉車両。
手前は検査時に履くパイオニア式P-Ⅲ台車のフレーム。
8802編成、行先幕も空白。
まさか、とは思いますが、ちょっと気になるところです。。。